享楽的実践主義

Easy Go! Easy Come!! The Show Must Go On!!! 百聞は一見に如かず! 百見は一遊に如かず!!

The World at War 三回目

 「a World at War」が正式なゲーム名なのですが、まだそこまで行って
ないので(走召糸色木亥火暴

 やっと二人対戦でCampaign GameのEuropeanのセットアップまで
往けました。

 遊んでいるのは2013版+2015修正でのルルブです。

 一回目は、ユニット切りとトレイ11個に整理して収納なんですが、
どのユニットがどの国なのか? 中小国がホント分かり辛くて…

 二回目は、oilのルール確認とポーランド戦のみで陸戦+空軍支援の
演習戦。

 そして今回は外交と開発。

 外交と開発のプロットはCampaign Gameでは1939fallのSequence of Play
シートのGame turn Aの前段階のOpening Setup(49.22 )になるハズで、
ルルブ記載的にはまとめて明確に書いて無いので、以下にまとめておきます。
(プロットした内容の実行と解決=結果の適応のタイミングはSequence of Play
シートにありますが、厳密なOpening Setupと年頭開始手順Year Start
Sequence=YSS(35)の手順はルール的に手順の流れが複雑で、肝心の外交と
開発をプロットするタイミングなどの流れをまとめた記載がルルブに無いので…)

 便宜的に番号は0とします。

 地図や色々な記録シート(事前にコピーして用意しておく事)などを広げる
前からの手順になります。

0 シナリオScenario BookletからCampaign GameのEuropean theaterか
 Pacific theaterかその両方のGlobal Warのどのシナリオを遊ぶか決定します。 (7.1)

 以下、Campaign Game Opening Setupの手順です。

 1 プレーヤーは担当する陣営(二人対戦なら枢軸か同盟、多人数戦なら列強国)
  を決めます。
   担当する陣営の決め方は自由(じゃけんでも抽選などでも)です。

   以下、手順の実行者はその列強国担当のプレーヤーさんです。
   実行の順番が明記されていない限り全プレーヤーさんが同時実行します。
   実行内容または結果を他のプレーヤーに明示または確認させると明記されて
  ない限り他のプレーヤーさんは他のプレーヤーさんの実行内容または結果を
  見たり確認できません。
   但しタスクフォース管理シートを除くシート上と地図上に配置/記載済みの
  記述とユニットはいつでもそれ/それらの枚数とその種類を確認できます。

 2 列強国毎の生産ポイントBRPを算出(BRP/YSS Record Sheetの確認)します。
   (35.2-5)
 3 列強国毎の生産限界(BRP/3(rd))を決定します(27.3)
 4 列強国毎の外交ポイントDPと開発ポイントRPを算出します。(49.1-3 41.2-3)
  日本と中国はDPを受け取れません。(49.12)
  中国はRPを受け取れません。(41.212)
 5 ここで地図や各記録シートを広げて設置して、シナリオに記載された順番と内容
  (制限など)に従って各列強国と中小国のユニットを配置していきます。
  (7.213 7.24 10.25 11.36 18.141 21.5331)
 6 5が完了した後(49.22)、列強国毎の外交記録シートDiplomatic Record Sheet
  にDPをプロットします。(49.2)
  7 もし6でプロットしなかったDPがあるならば、開発の情報戦intellgenceのみに
  プロットする事が可能mayです。(41.24 41.25)
 8 列強国毎の開発記録シートResearch Record SheetにRPをプロットします。
   (41.3)
 9 5で使用しなかった記録シートを全て広げて正しくセットアップします。


 いや、これだけまとめるのに四時間ほどルルブ読み読みでした(走召糸色木亥火暴