どうも、セスです。
2009年10月7日(水)から始まったDM I氏 D&D3.5キャンペーンの第53回目です。
PC構成は、2名の方が抜けて新規に2名の方も抜け、新々myPC第15回目の、
下記のような4PC+1NPCでした。
全PC共にECL9の、
1 野郎ドゥアルガー(DM許可でECL+1扱い:本来ECL+2) PathFinder Monk8
2 野郎アルカン呪文使い セルーネ神クラリック9
3 myPC人間女 シャカンダル神 放浪聖戦士3/PathFinder Monk6
4 ほぼNPC野郎人間 スカウト3/レンジャー2/ローグ2/ウィザード2
5 NPC人間超リッチ坊ちゃん塔盾重装備戦士9
さて、セッション内容は、
「NPC農民達を救え? 第10回」
です。
今回もオプション ルールとして、DMGにある、
「サイコロを振る代わりに、
任意にトランプの手札から出目を出して良い
(クリティカル判定など、多少、例外あり)」
の導入三十数回目(トランプ2組は34回目)です。
「 年代は一応、たぶんまだミスタラ神が存命時代(走召糸色木亥火暴)
全員ECL9、 NPCノール山賊事件、NPCユアンティー・ドッペゲンガー
街征服?、ミューテーションの地下洞窟事件、NPCエルフ村救援活動後
の10回目。
なにやら北のノース地方南辺が謎のNPCオーガ軍団の襲撃されおり、
そこのNPC人間農民の村が危ない、と云う事で、北のノース地方南辺の
そのNPC人間農民のNPC村人達が避難している謎の小型石造り砦跡の
地下ダンジョンや地下自然洞窟、そのまた地下の秘密基地での冒険8回目。
前回、NPCオオコウモリモドキ怪獣の轟沈に成功後、救助予定のNPC農民
2名の完全な死亡を確認、そこへ謎のテレパシーでここの秘密基地のボス
NPCアボレスからの通信が、の続き。
ボスNPCアボレス
「いいから、儂の奴隷になれ」
PCパーティー
「断る」
と言う事で、交渉?決裂(走召糸色木亥火暴)
PCパーティーは地上のNPC農民達が居る砦へ戻る途中で地下の秘密
基地へ続く中継用の吊り橋を落として、無事帰還。
地上に戻ると、兼ねてからの予定通りNPCオーガメイジ軍が翌朝この
砦を襲撃するから、最初から降伏して奴隷になれば命だけは助かるぞ、と
空飛ぶNPCオーガメイジの使者がNPC農民達を脅していた。
PCパーティー
「NPC村長、どうするね?」
NPC村長
「助けてくれますか?」
とあやふやな問答の内に、NPCオーガーメイジ使者との交渉?は
決裂。
いざ、翌朝決戦へ!
と言う所で翌朝まで1泊するので経験値計算。
キャンペーンの第1回目からいい気残っているPC黒ドワーフとほぼNPCスカウトレンジャー
ウィザードがECL10へ見事レベルアップ!
」
と云う所で、やはり時間は余裕で午後 11時過ぎとなり、いつものように
ここで本日のセッションは解散となりました。
今月は連荘の予定です(走召糸色木亥火暴)