享楽的実践主義

Easy Go! Easy Come!! The Show Must Go On!!! 百聞は一見に如かず! 百見は一遊に如かず!!

ジャイブ導師(通称) 占術ウィザード10

(Common)「ふむっ・・・・・これは今の私じゃなぁ・・・・・」

《PC紹介》
【背景】
ロアホルド・カレッジの学生Lorehold Student SCCp31
https://5e.tools/backgrounds.html#lorehold%20student_scc
君はロアホルド・カレッジの学生になるための準備に青春を費やし、
このカレッジの入学希望者向け推薦図書リストに載っている本を
片っ端から読んできた。
君の学問的情熱は歴史という広い分野にある。
君は魔法を使って歴史上の偉人たちや自分の先祖たちとコンタクトを
取ったり、遠い時代の強大な魔法を再現したりするのが夢かもしれない。

補足
ロアホールドLorehold
https://mtg.fandom.com/wiki/Lorehold
ロアホールドLoreholdは、アルカビオスArcavios次元界にある
ストリクスヘヴン大学Strixhaven Universityの考古学大学the College of 
 Archaeomancyの呼称である。
この学科の人々の多くは精霊たちSpiritsをマスコットとしている。
このカレッジの創設者はNPC長老竜ヴェロマカス・ローレホールド
elder dragon Velomachus Loreholdである。

ストリクスヘヴン候補生Strixhaven Initiate SCC p36 特技Feat
https://5e.tools/feats.html#strixhaven%20initiate_scc
君は以下の呪文能力Ablilityを得る。
ロアホールドLorehold
初級呪文Cantrips ライトLight、スカーレット・フレイムsacred flam
1レベル呪文1stLevel Spell ヒーリング・ワード
君が上記で獲得した1レベル呪文は、君の呪文スロットを消費せず詠唱できるし、
君の呪文スロットを消費しても詠唱できる。
再利用のために大休憩LongRestを終える必要がある。
この特技の呪文に対する君の呪文主要能力は知力、ウィズダム、カリスマ
のいずれかである(この特技を選択する際に選択する)。
知力を選択。

ロアホールドの珍品奇品Lorehold Trinket SCCp31
ランダムに1つ。
https://5e.tools/items.html#lorehold%20trinket_scc
NPCジャイブ導師(通名) - 今日 16:08
1d6 (1D6) > 6
6 波状の刃と蛇の柄を持つ折れた短剣x1 1/2lb.

【人格的特徴】
絶えず好奇心に動かされて学ぶ意欲が旺盛な性格。
熟考型の慎重派。
 
【喜ぶもの】
どんなことでも何か新しいことを学ぶこと、考え付くこと。

【尊ぶもの】
自然の掟内でのすべての命。

【関わり深いもの】
全ての存在と世界。

【弱味】
軽薄なもの。

【外見】
白髪ロングヘアーと髭、瞳は青、歳の割には血色の良い肌色。
ほぼ黒(赤)のローブにそれなりに豪華でゆったりとした上着

《過去の経歴》
1390DR、フォアゴットン  レルムズForgotten Realmsの次元界
にある惑星トリルTorilのフェイルーン大陸Faerûn、
ウォーターディープWaterDeepの裕福な仮面卿家の一つで
傍系の子供の一人として生まれが、ハーフエルフであったため
生まれすぐにNPCお抱え魔法使いの養子に出される。
そして、そのNPCお抱え魔法使いのはからいで、5才になると
すぐにアルカビオスArcavios次元界にあるストリクスヘヴン大学
Strixhaven Universityの予備科に入学を許され、見事20才で
ロアホールドLoreholdを卒業する。
1410DR頃、フォアゴットン  レルムズForgotten Realmsへ戻り、
実地の修行の冒険を開始する(ウィザード1レベル)。
1420DR、30才の頃、静かに研究をするために、自由砦にその
居を構える(ウィザード9レベル)。
1430DR、40才の頃、自由砦でその実績を認められて、NPCs
領主家クレンジャー当主に請われて相談役兼魔法顧問として
自由砦の月会の一員に就任し、以後、NPCs自由砦を襲う無数
の天災と騒動に対処するために、主に魔術的分野で活躍している。
(ウィザード10レベル)

《仲間や組織》
NPCs自由砦、そこに住む無垢な人々。
良き知識系の魔術師さんたち。

《特徴》
パイプを燻らせなが、ゆったりとした知的な物腰。

《財宝》
自分の研究分野知識全般

Player’s Name:Seth
Create Date:2021/05/16 Wizard1
https://seth.hatenadiary.jp/entry/2025/05/04/163220
UPdate:-
2021/05/16 Wizard10

《基本情報》
【PC名】ジャイブ導師(通名)
  98才(1488DR)、身長170Cm、体重60kg
【属性】LN秩序にして中立
【種族】ハーフエルフ
https://5e.tools/races.html#half-elf%20(base)_phb
【サイズ】中型
【背景】ロアホルド・カレッジの学生Lorehold Student SCCp31
https://5e.tools/backgrounds.html#lorehold%20student_scc
【クラス&レベル】ウィザード10レベル
https://5e.tools/classes.html#wizard_phb,state:sub_divination_phb=b1
【言語】共通語Common、エルフ語Elvish(種族)、ドワーフ語Dwarf(種族)、
ドラゴン語(背景)、地獄語(背景)
【経験点】64,000xp

【受動視認】16=10+2判断力修正値+4習熟ボーナス 暗視60ft. 

【イニシアチブ】+2敏捷力修正値

【AC】
バリア・タトゥー(ミディアム)Barrier Tattoo (Medium) レアTCEp122
AC17 =15+2敏捷力修正値(最大+2まで)
鎧無し盾無し
AC12=10(鎧無し)+2敏捷力修正値

【移動速度】30ft.

【HP】平均HP式
52 =6(1d6)Wizard10+1耐久力修正値+(4(1d6:平均4)Wizard10+1耐久力修正値)x9
妖精の血統
チャームのセイビングスローが【有利Advantage】。
魔法で眠らない。

【HD】10d6
小休憩Short Rest:1d6+1耐久力修正値x10回まで。
大休憩Long Rest:すべてのHPダメージのみとHDが+5d6HD=Wizard10/2(最低1)が回復。

《習熟済み》
種族:知覚、説得
背景:魔法学、宗教
クラス:ダガーdaggers, ダーツdarts, スリングslings, クォータースタッフquarterstaffs, 
イトクロスボウlight crossbows、知力ST、判断力ST、歴史、看破

《能力値》27ポイントバイ方式
習熟ボーナス+4

筋力Strength 10(10:2points) +0
+0 ... 筋力判定Strength Ability Checks
+0 ... 筋力セイビングスローStrength Saving Throws
+0 ... 運動Athletics Skill
荷重表Encumbrance variant(鎧装備の筋力制限無し) 日本語版PHB176p
無荷重STR10x5=50lb.以下 ノーペナルティー 
中荷重STR10x5=50lb.より大〜STR10x10=100lb.以下 移動力-10ft.最小5ft.
重荷重STR10x10=120lb.より大 〜STR10x15=150lb.以下 移動力-20ft.最小5ft. すべての行動判定が【不利DisAdvantage】
行動不可荷重STR10x15=150lb.より上 移動不能=移動力0ft.行動不能

敏捷力Dexterity 14(7points) +2
+2 ... 敏捷力判定Dexterity Ability Checks
+2 ... 敏捷力セイビングスローDexterity Saving Throws
+2 ... 軽業Acrobatics Skill
+2 ... 手先の早業Sleight of Hand Skill
+2 ... 隠密Stealth Skill

耐久力Constitution 12(11:3points+1種族) +1
+1 ... 耐久力判定Constitution Ability Checks
+1 ... 耐久力セイビングスローConstitution Saving Throws

知力Intelligence 20(15:9points+1種族+4成長(4,8レベル時)) +5
+5 ... 知力判定Intelligence Ability Checks
+7 ... 知力セイビングスローIntelligence Saving Throws(クラス)
+7 ... 魔法学Arcana Skill(背景1)
+7 ... 歴史History Skill(クラス1)
+5 ... 捜査Investigation Skill
+5 ... 自然Nature Skill
+7 ... 宗教Religion Skill(背景2)

判断力Wisdom 12(12:4points)+1
+1 ... 判断力判定Wisdom Ability Checks
+3 ... 判断力セイビングスローWisdom Saving Throws(クラス)
+1 ... 動物使いAnimal Handling Skill
+3 ...看破Insight Skill(クラス2)
+1 ... 医術Medicine Skill
+3 ... 知覚Perception Skill(種族1)
+1 ... 生存Survival Skill

魅力Charisma 12(10:2points+2種族)+1
+1 ... 魅力判定Charisma Ability Checks
+1 ... 魅力セイビングスローCharisma Saving Throws
+1... ペテンDeception Skill
+1 ... 威圧Intimidation Skill
+1 ... 芸能Performance Skill
+3 ... 説得Persuasion Skill(種族2)

《攻撃》
イトクロスボウ 80/320ft. loading,two-handed
+6 =+2敏捷力修正値+4習熟ボーナス
1d8+2 クロスボウボルト 刺突ダメージ

イトクロスボウ片手撃ちがNGならばスリングにすること!
※呪文構成要素として、片手が空いてないと動作要素Sができないため
スリング 30/120ft. 片手
+4 =+2敏捷力修正値+2習熟ボーナス
1d4+2 クロスボウボルト 殴打ダメージ

スタッフ間合い5ft.秘術焦点具扱い
+4 =+0筋力修正値+4習熟ボーナス
1d6+0 スタッフ片手 殴打ダメージ
1d8+0 スタッフ両手 殴打ダメージ

ダガー 間合い5ft. 軽量 妙技  投擲20/60 ft.
+4 =+2敏捷力修正値+2習熟ボーナス
1d4+2  ダガー 刺突ダメージ

《呪文》
【呪文発動クラス/能力値】ウィザード 占術Divination
【呪文攻撃ボーナス】+8=+4知力修正値+4習熟ボーナス
【呪文セーヴ難易度】DC17=8+5知力修正値+4習熟ボーナス
【呪文準備数】15個=ウィザードレベル10+5知力修正値
初級呪文:7=5+2★ストリクスヘヴン候補生Strixhaven Initiate特技
呪文スロット
1st:4 2nd:3   3rd:3   4th:3  5th:2
魔力回復Arcane Recovery(ウィザード1)
小休憩ShortRest後(1回/1日)、6レベル分=ウィザードレベル10/2(端数切り上げ)
+1(+2アルカン・グリモア)レベル分だけ呪文スロットを回復できる

■占術Divinationウィザード能力Ablilities
占術Divination学派School of Divination PHB'14 p116
占術師たちの助言は王族にも平民にも求められ、誰もが過去、現在、未来についての
より明確な理解を求めるからである。
占術師である君は、空間、時間、意識のベールを分け、明瞭に見ることができるよう
努力する。
君は遠隔視remote viewing、超自然的知識supernatural knowledge、予見foresight.の
呪文をマスターするよう努める。

2レベルLevel時
占術の徒Divination Savant PHB'14 p116
占術Divination呪文を呪文書にコピーするために費やす資金と時間が半分になる。

予見Portent PHB'14 p116
君は未来の片鱗が君の意識に迫り始める。
君は大休憩LongRest後毎に、君の予見ダイズとして1d20を2回振り出た数字2つを記録しておく。
君は知覚済みの対象1体の攻撃ロール、ST、能力判定のいずれか1つの出目を君の予見ダイズ
の1つに置き換えることができる。
この置き換えはその対象1体がサイコロ振りをする前に君の予見ダイズから1つ選択決定
しておく必要があり、この方法でダイスを置き換えることができるのは1戦闘ラウンド間
に1回だけである。
上の置き換えに使用した君の予見ダイズ1つはその置き換え後に直ちに無効となる。
君は大休憩LongRest後毎に、君の未使用の予見ダイスは直ちに無効になる。

6レベル時:
⭕️熟練した占術師Expert Divination PHB'14 p116
君が占占術Divination呪文を唱えるのは非常に簡単 になり、呪文を唱えるのに費やす労力
はほんのわずかとなる。
君の呪文スロットを使用して2レベル以上の占術Divination呪文を唱えた時、君は消費した
呪文スロットを直ちに1つ1レベルだけ回復する。
この回復する呪文スロットは、君が唱えた呪文より低い呪文スロットレベルでなければ
ならず、5呪文スロットレベル以上であってはならない。

 10レベル時: 
 第三の目The Third Eye PHB'14 p116
君はアクションを使用して、1日1回、知覚の力を高めることができる。
その際、君は以下の恩恵から1つを選び、その恩恵は君が無力化incapacitated状態に
なるか、小休憩ShortRestまたは大休憩LongRest直後、になるまで続く。
この恩恵を発揮するために君の精神集中は不要である。
この能力は、大休憩LongRest後、再び1日1回使用できるようになる。
1 暗視60ft.を得る。
2 イーサー・サイト。60ft.内のイーサリアル・プレーンを見ることができる。
3 大いなる理解力。君はあらゆる言語を読むことができる(しゃべれない)。
4 透明視。君の視界10ft.内の透明化状態のクリーチャーや物体を見ることができる。

■初級呪文=0レベル呪文 7個
(初級呪文はスベルブックに記入不要(準備必要!)、完全に記憶されている)
3レベル時:キャントリップ・フォーミュラズCantrip Formulas TCE p75
君は自分の呪文書に一連の難解な公式を書き込んでおり、それを使って頭の中で
初級呪文を定式化することができる。
君が大休憩LongRest後の君の呪文書にあるこれらの公式を参照するたびに、君は
君が知っているウィザードの初級呪文1つを、ウィザードの呪文リストから別の
初級呪文1つに置き換えることができる。

 

■スペルブック:呪文書「ジャイブ導師の大革本」に記入済み呪文
呪文書「ジャイブ導師の大革本」本体はNPCジャイプ導師の塔に
厳重に守られて保管されている。
通常は呪文をコピーした何冊下の分冊の呪文書を準備して使用している。

記載可能数
1レベル時7個=6個+★1ストリクスヘヴン候補生Strixhaven Initiate特技
レベルアップ時20個=2x10ウィザードレベル

・呪文巻物レアリティー,買値=購入,製作成原価/製作期間 DMG14/ザナサー本
初級呪文Cantrip: コモンCommon,50-100gp ,15gp/1日
1レベル:コモンCommon,50-100gp ,25gp/1日
2レベル: アンコモンUncommon,101-500gp,250gp/1日
3レベル: アンコモンUncommon,101-500gp,500gp/1週
4レベル: レアRare,501-5000gp,2500gp/2週
5レベル: レアRare,501-5000gp,5000gp/4週
6レベル: ベリーレアVery rare, 5001-50000gp,15000gp/8週
7レベル: ベリーレアVery rare, 5001-50000gp,25000gp/16週
8レベル: ベリーレアVery rare, 5001-50000gp,50000gp/32週
9レベル: レジェンダリーLegendary,50001+gp,25000gp/48週
※別途に消費アイテムがある呪文には個別の追加費用が必要。

・巻物購入後の呪文書「ジャイブ導師の大革本」への転記
転記する総数19個
※転記にはその呪文レベル毎に作業時間2時間、費用50gpが掛かる
🗞呪文巻物購入後呪文書1冊へ転記19個の必要時間と費用一式
呪文レベル 購入額,転記費用小計
初級呪文 4個数 100x4=400,1x2x4=8時間,1x50x4=200gp
1st 10個数 100x10=1000,1x2x10=20時間,1x50x10=500gp
2nd 6個数 500x6=3000,2x2x10=40時間,2x50x10=1000gp
3rd 3個数 500x3=1500,3x2x10=60時間,3x50x10=1500gp
4th 0個数 0
5th 0個数 0
合計時間と費用 5900gp,118時間,3200gp
注意! ここでは個別消費アイテム代など諸々含めての費用一式と見做している。

・呪文書「ジャイブ導師の大革本」から呪文書正副2冊分へのコピー時間と費用
※呪文書1つから別の呪文書1つへり呪文のコピーは巻物から呪文書への転記と同じ時間と費用が掛かる
呪文書からの巻物の製作とは別なので注意!
1冊分内訳
1st 12呪文,1x2x12=24時間,1x50x12=600gp
2nd 13呪文,1x2x13=26時間,1x50x13=650gp
3rd 12呪文,1x2x12=24時間,1x50x12=600gp
4th 12呪文,1x2x12=24時間,1x50x12=600gp
5th 2呪文,1x2x2=24時間,1x50x2=100gp
1冊分合計 121時間,2550gp
これが正副2冊分で242時間,5100gp

◆初級呪文 12個
1 ファイアー ボルドFire Bolt V,S 120ft. 瞬間 アクション
https://5e.tools/spells.html#fire%20bolt_phb
知覚済みの対象1体へ遠隔攻撃命中で2d10(10レベル)火ダメージ 可燃物着火
2 ショッキング グラプスShocking Grasp V,S 間合い5ft. アクション
https://5e.tools/spells.html#shocking%20grasp_phb
知覚済みの対象1体へ近接攻撃(対金属鎧【有利Advantage】)
命中で2d8(10レベル)電撃ダメージとリアクション不可(対象の次手番開始時まで)
3 メイジ・ハンドMage Hand V,S  30ft. 1分間
https://5e.tools/spells.html#mage%20hand_phb
攻撃系などには利用できない 知覚済みの物体10lb.まで
発動後1分間自動効果継続でボーナスアクションで30ft.内で30ft.動かせる
4 メッセージMessage V, S, M 120ft. 1ラウンド
https://5e.tools/spells.html#message_phb
術者はレンジ内の対象1体(親しければ知覚の必要無く、その両者間で最大120ft.間に
薄い何らかの障害物などがあっても可能)間でしか聞こえない短い会話を1回づつ
だけ応答ができる
5 プレスティディテイションPrestidigitation V,S 10ft. 瞬間〜1時間まで
https://5e.tools/spells.html#prestidigitation_phb
術者は、以下のような無害かつ攻撃系には使えない幻影的な手品的効果を演出できる
-火花が散ったり、風が吹いたり、かすかな音楽が聞こえたり、異臭がしたりといった、などなどの無害な感覚的効果を瞬時に生み出す。
-ろうそく、たいまつ、小さな焚き火に瞬時に火をつけたり消したりする。
-1立方ft.以下の物体を瞬時に掃除したり、汚したりする。
-1時間、1立方ft.までの非生物物質を冷やしたり、温めたり、香りをつけたりする。
-1時間、物体や表面に色や小さな印、シンボルを出現させる。
-魔法でない装身具(仮面など身体の一部のみを覆うローブ程度大まで)の幻影を作成する。
6 フロストバイトFrostbite V, S 60ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#frostbite_xge
術者はレンジ内の知覚済みの対象1体にしびれるような霜を発生させる。
その対象1体は耐久力ST失敗で2d6(10レベル)冷気ダメージ、かつその対象1体の次手番
終了時までの最回の攻撃ロールのみが【不利DisAdvantage】となる。
7 マインド・スリバーMind Sliver V 60ft. 1ラウンド間
https://5e.tools/spells.html#mind%20sliver_tce
術者はレンジ内かつ知覚済みの対象1体の精神に混乱した精神エネルギーのスパイクを打ち込む。
その対象1体は知力ST失敗で2d6精神ダメージ、かつその対象1体の次手番終了時までの
最回のSTに-1d4ペナルティーを受ける。
8 マイナー・イリュージョンMinor Illusion S, M 30ft. 1分間
https://5e.tools/spells.html#minor%20illusion_phb
術者はレンジ内かつ知覚済みの空間に音やイメージを作り出し、その効果は1分間持続する。この音やイメージは、術者がアクションとしてそれを解除するか、この呪文を再び唱えると終了する。
もし音を作り出す場合、その音量はささやき声から叫び声まで様々で、術者の声でも、
他人の声でも、ライオンの咆哮でも、太鼓の音でも、その他術者が選んだ音でもよい。
その音はこの呪文の持続時間中絶えることなく鳴り続けるが、この呪文が終了する前に別々の時間に別々の音を鳴らすこともできる。
もしイメージを作り出す場合、椅子、泥だらけの足跡、小さな箪笥など、そのイメージの
大きさは最大5ft.立方体以下で、そのイメージには音、光、匂い、その他の感覚的効果を
追加生成させることはできない。
またそのイメージの物体は他者(たち)が通り抜けることができるため、その他者(たち)は
このイメージとの物理的な相互作用によって、それが幻影であることに判定無しで気が付く。
他者(たち)は自分のアクションでこの音やイメージを調べるためには捜査技能判定に成功
すればそれが幻影であると気が付く。
もしクリーチャーが幻影だと見破った場合、その幻影はその他者(たち)にとってかすかな
取るに足らない雑音や影のようなものに聞こえ/見え始める。
9 シェイプ・ウォーターShape Water S 30ft. 一瞬または1時間
https://5e.tools/spells.html#shape%20water_xge
術者はレンジ内かつ知覚済みの5ft.立方内に収まる水のエリアを対象として1つ選ぶ。
術者は、以下のいずれかの方法1つで操作する:
術者の指示により、1方向に最大5ft.まで瞬時に対象の水エリアの流れを移動させたり
変化させたりできる。この動きにはダメージを与えるほどの力はない。
術者の指示により、対象の水エリアを単純な形に形成し、アニメートさせる。この変化は1時間持続する。
術者の指示により、対象の水エリアの色の不透明度を変化させる。この水はずっと同じように変化させなければならない。この変化は1時間続く。
術者の指示により、対象の水を凍らせる。水は1時間で凍結を解く。
もしこの呪文を複数回唱えた場合、一度に発動できる非瞬間効果は同時に2つまでで
あり、術者のアクションとしてその効果を瞬時に解除できる。
10 トール・ザ・デッドToll the Dead V, S 60ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#toll%20the%20dead_xge
。対象がヒット・ポイントを失っている場合、代わりに1d12の壊死性ダメージを受ける。
術者はレンジ内かつ済みの対象1体のその周囲に一瞬、悲痛な鈴の音が充満させる。
その対象1体は判断力ST失敗で2d8死霊necroticダメージ、または対象1体のHPが既に
ダメージを受けているならば2d12死霊necroticダメージを与える。
★ストリクスヘヴン候補生Strixhaven Initiate特技
https://5e.tools/feats.html#strixhaven%20initiate_scc
11 ライトLight V,S,M 接触 同時1光源のみ
https://5e.tools/spells.html#light_phb
松明20/40ft.の光源(色は自由)を空中固定または身体や物の一箇所に発生させる
12 スカーレット・フレイムSacred Flame V,S 60ft. 
https://5e.tools/spells.html#sacred%20flame_phb
知覚済みの対象1体の敏捷力ST失敗で2d8(10レベル)光輝radiantダメージ

●儀式呪文 4/4個
・1stレベル呪文
1 ●ディテクト・マジックDetect Magic V,S 30ft.精神集中維持判定10分間
10分間の儀式または呪文詠唱
https://5e.tools/spells.html#detect%20magic_phb
術者はこの呪文の持続時間中、自分の周囲30ft.以内に魔法の存在を感知する。
この方法で魔法を感知した場合、術者はアクションを使用して、そのレンジ内の
魔法の効果を受けている知覚済みの対象(たち)や物体の周囲にかすかなオーラを
見ることができ、その魔法の分類を知ることができる。
この呪文はほとんどの障壁を貫通できるが、1ft.厚さの石、1インチの一般的な金属、
薄い鉛板、3ft.厚の木や土には阻まれる。
2 ●アイデンティファイ V, S, M  (100gp相当とフクロウの羽相当の鑑定触媒用具)
接触 1分間の儀式または呪文詠唱
https://5e.tools/spells.html#identify_phb
一瞬で対象1つまたは物品1つまたは生物1体に魔法的効果一式のすべての情報を知ることが
できる。
3 ●コンプレヘンド・ランゲージComprehend languages V, S, M 本人1時間
https://5e.tools/spells.html#comprehend%20languages_phb
術者の知らない言語文(暗号やグリフなどは不可)などを耳で聞く、または読み(文を見ながら手でなぞっていくなど)で理解できるようになる。
術者の知らない言語をしゃべることは出来ない。
・3rdレベル呪文
4 ●クレアボアンスClairvoyance V,S,M(少なくとも100gp相当の焦点具品、聴覚には宝石の角、視覚にはガラスの目) 詠唱時間10分 精神集中1分間
⭕️占術Divination
https://5e.tools/spells.html#clairvoyance_phb
術者から1マイル(1.6Kmほど)の範囲内で、術者にとって馴染みのある場所(以前に訪れた
ことのある場所や見たことのある場所)か、術者とって馴染みのない明らかな場所(ドア
の裏や角を曲がったところ、木立の中など)に不可視のセンサーを作り出す。
その不可視のセンサーは効果持続時間中その場に留まり、攻撃されたり、他の方法で操作
されたりすることはない。
この呪文を唱える際、術者は視覚か聴覚を選ぶ。
術者は不可視のセンサーを通して、その不可視のセンサーが存在している空間にいるかの
ように選んだ感覚を使うことができる。
アクションとして、術者は視覚と聴覚を切り替えることができる。
不可視センサーを見ることができる対象(透明視や真視)には、術者は不可視のセンサーは
拳ほどの大きさの光り輝く無形の球体に見える。

↩️リアクション呪文 4/8個
・1stレベル呪文
5 ↩️シールドShield V,S リアクション 本人
https://5e.tools/spells.html#shield_phb
AC+5次の手番開始時まで マジックミサイル無効
6 ↩️シルバリー・バーブズSilvery Barbs V 60ft. 一瞬 
https://5e.tools/spells.html#silvery%20barbs_scc
知覚済みの対象の成功した攻撃ロー ル/ST/能力判定1回を振り直しさせられる、
かつ、別の対象の1分以内の次の攻撃ロール/ST/能力判定1回に【有利Advantage】を付与
7 ↩️フェザーフォールFeather Fall 60ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#feather%20fall_phb
本人含む最大5体までの知覚済み対象へ、1分間60ft./1rゆっくり落下着地時に
0ダメージで伏せ状態にならないで効果終了の効果を与える
・3rdレベル呪文
8 ↩️カウンタースペルCounterspell  S 60ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#counterspell_phb
術者は呪文を唱えている途中の知覚済みの対象1体を妨害しようとする。
その対象が3レベル以下の呪文を唱えている場合、その呪文は失敗し効果はない。
その対象が4レベル以上の呪文を唱えている場合、術者の呪文能力を用いて能力判定
{1d20+知力修正値)を難易度DC10+対象の呪文レベルで行い。成功した場合、その
対象の呪文は失敗し効果はない。
高レベルの呪文スロットを消費してこの呪文を詠唱する場合 4レベル以上の呪文
スロットを使用してこの呪文を唱えたは、そのレベルが使用した呪文スロットの
レベル以下であれば、その対象の呪文は効果を発揮しない。

🅱️ボーナスアクション呪文 1/9個
・1stレベル呪文
9 🅱️★ヒーリング・ワードHealing Word V 60ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#healing%20word_phb
知覚済みの対象1体のHP1d4+5知力修正値分回復
★1回/1日=再利用に大休憩LongRestが必要、呪文スロットを消費ぜす詠唱できる。

◆アクション呪文 一瞬 9/18個
・1stレベル 一瞬 3/9個
10 マジックミサイルMagic Missile V,S 120ft.  一瞬
https://5e.tools/spells.html#magic%20missile_phb
知覚済みの対象発数体までに3発数+1発数/追加呪文スロット1レベルでの1d4+1力場forceダメージ
知覚済みの対象のシールド呪文でダメージ無効になる。
11 スリープSleep V,S,M 90ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#sleep_phb
アンデットと魅了状態にならない対象には無効。
5d8+2d8/追加呪文スロット1レベルのHP分まで、指定点半径20ft.内の対象(たち)の
HP低い順にST無しで気絶状態にできる。
・2ndレベル呪文 
12 ノックKnock V 60ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#knock_phb
この呪文を唱えると300ft.離れた場所からでも聞こえる大きなノックの音が対象物から
発せられ、その知覚済みの対象物1個である魔法的では無い錠前、閂かんぬきなどの
戸締り機構を自動的に無効化(再度戸締りするまで無効化)する。
アーケイン・ロック呪文などで閉ざされている対象物を選んだ場合、そのアーケイン
・ロックなどの呪文の効果は10分間だけ無効化されて、その間その対象物は通常通り
に開閉可能となる。
13 ミスティーステップMisty Step V 本人 一瞬
https://5e.tools/spells.html#misty%20step_phb
術者は銀色の霧に包まれた状態で最大30ft.以内の見えている何もない空間1マスにテレポートできる。
14 シャターShatter  V, S, M 60ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#shatter_phb
術者はレンジ内かつ知覚済みの1点を中心とした半径10ft.の雷鳴thunder球を発生させる。
この雷鳴thunder球の発生時には、大きな雷鳴音が響き渡たる。
この雷鳴thunder球内の対象(たち)は耐久力ST失敗で3d8;1d8/+1呪文スロットレベル
雷鳴thunderダメージ、成功でその半分のダメージを受ける。
石、水晶、金属などの無機物でできた対象(たち)は、このSTに【不利DisAdvantage】を負う。
また、身に着けて無い運んだりしてい無い非魔法的な物体も、この呪文の範囲内にあれば
耐久力ST失敗と同じ雷鳴thunderダメージを受けて破壊される可能性がある。
15 ヴォルテックス・ワープVortex Warp V, S 90ft.+30ft./1呪文スロットup 一瞬
https://5e.tools/spells.html#vortex%20warp_scc
術者はレンジ内かつ知覚済みの対象1体の周囲の空間を魔法で捻じ曲げる。
その対象は耐久力ST失敗(対象自ら自動失敗も選択可能)で術者の範囲内かつ知覚済み
の液体中などまたは何も無い空間にテレポートされる。
・3rdレベル呪文 一瞬
16 ディスペル・マジックDispel Magic V, S 120ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#dispel%20magic_phb
術者はレンジ内の対象、物体、魔法の効果を1つ選ぶ。
その対象に効果を及ぼしている3レベル以下のすべての呪文の効果は自動的に終了して消滅する。
その対象に効果を及ぼしている4呪文スロットレベル以上の呪文1つづつ順番に、術者の
呪文能力を用いて能力判定1d20+5知力修正値を難易度DC10+その呪文の呪文スロット
レベルの判定成功でその呪文1つの効果は自動的に終了して消滅する。
術者が4呪文スロットレベル以上でこの呪文を唱えた時、対象の呪文のレベルが術者の
この呪文の呪文スロットレベル以下であれば、自動的に対象の呪文の効果は自動的に
終了して消滅する。
17 ファイアボールFireball V, S, M 150ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#fireball_phb
術者はレンジ内の1点を選ぶ。
その1点を中心とした半径20ft.の球体内の各対象(たち)は敏捷力ST失敗で8d6+1d6
/1呪文スロットレベルの炎ダメージを受け、成功でその半分のダメージを受ける。
この呪文の火球は角を曲がって周囲に燃え広がり、その火球内にある身に着けたり
持ち運んだりしていない燃えやすい物に引火する。
・4thレベル呪文
18 ディメンション・ドアDimension Door V 500ft. 一瞬
https://5e.tools/spells.html#dimension%20door_phb
術者のレンジ内の任意の場所にテレポートする。
このテレポートは術者は希望する場所に正確に到着させる。
テレポート先の場所は術者の目に見える場所でも視覚化できる場所でも、"まっすぐ下
へ200ft."や "斜め45度北西上方へ300ft."のように距離と方角を記述できる場所でも良い。
術者がテレポート時に術者が持ち運べる重さ限界を超えない限り、物を持ったままテレポートできる。また、術者がテレポート時に自分の身長以下のクリーチャー1体一緒に連れ
て一緒にテレポートすることができるが、そのクリーチャーは術者がこの呪文を唱えた時
に術者から5ft.以内にいなければならない。
術者がテレポート先の場所が既に何かの物体やクリーチャーがいる場合は、術者(と一緒に移動しているクリーチャー)はそれぞれ4d6力場ダメージを受け、この呪文は術者(と一緒
に移動しているクリーチャー)のテレポートさせるのに失敗する(現在地のまま)。
5th
19 トランスミュート・ロックTransmute Rock V, S, M 120ft. デッスペルされるまで
https://5e.tools/spells.html#transmute%20rock_xge
術者は君はレンジ内にある知覚済みかつ石か泥の40ft.立方までのエリアを1つ選び、
以下の効果から1つを選ぶ。
1 岩を泥に変える。そのエリア内にある非魔法的なあらゆる種類の自然の岩のみが、
等しい体積の濃く流れる非魔法的な自然の泥となり、この呪文の効果時間中はその
泥のままとなる。この泥エリア上ではそのクリーチャー(たち)はST無しで1ft.進むごとに
4ft.移動力を消費(5ft.で20ft.移動コスト)し、この呪文を唱えた時にこの泥上にいるまたは移動して来たまたはその手番を終えたクリーチャー(たち)は筋力ST失敗でその泥の中
に沈み込み拘束状態なる、が、その手番でのアクションとして泥から泥で無い地形へ
出ることができればこの拘束状態を解除することができる。
もし岩の天井にこの呪文を唱えた場合、石から変性した泥は落下する。
この泥が落下する際にその下にいるクリーチャー(たち)は敏捷力ST失敗で4d8殴打ダメージを、成功した場合はその半分のダメージを受ける。
2 泥を岩に変える。そのレンジ内にある深さ10ft.以下40ft.立方までの非魔法的な自然の泥や流砂を、この呪文の持続時間の間、柔らかい石に変成させる。
この変成時にその泥の中にいたクリーチャー(たち)は敏捷力ST失敗で変成された石に
挟まれて拘束状態になり、成功でそのクリーチャー(たち)は無人の空間の地表に安全に
押し出される(術者が決める)。
この拘束状態のクリーチャー(たち)は、あるいは手の届く範囲にいる他のクリーチャー
(たち)は、自分の手番でアクションとしてこの岩を壊そうと試みることができる。
この岩はAC15、HP25であり、毒と精神ダメージに対する完全耐性がある。

■効果時間有り(精神集中無し) 8/26個
・1stレベル 
19 グリースGrease V,S,M 90ft. 1分間(精神集中不要)
https://5e.tools/spells.html#grease_phb
10x10ft内の地面などのエリアを移動困難地形にする、かつ、この呪文詠唱時または
このエリアへ入るか手番を終えた対象(たち)はその敏捷力ST失敗で伏せ状態になる。
20 アラームAlarm V, S, M 30ft.  設置範囲20ft.立方内までのセットエリア 8時間
https://5e.tools/spells.html#alarm_phb
セットエリア内に小型以上の者(たち)が接触または侵入すると警報音10秒間発生、
かつ、術者本人は1マイル内にいれば心の中で同時に警報が鳴る。
個別に複数セットエリア設置可能で個別に術者は警報を受ける。
21 メイジ・アーマーMage Armor V, S, M 接触 8時間
https://5e.tools/spells.html#mage%20armor_phb
知覚済みの対象1体のACへの鎧ボーナスをAC13+敏捷力ボーナス(上限無し)にする。
・2ndレベル呪文
22 暗視Darkvision V, S, M 接触 8時間 
https://5e.tools/spells.html#darkvision_phb
対象1体に暗視60ft.能力Ablilityを与える。
既に暗視持ちに掛けても暗視120ft.などにはならない。
23 シーインビジビリティーSee Invisibility V, S, M 本人 1時間
⭕️占術Divination
https://5e.tools/spells.html#see%20invisibility_phb
術者の知覚可能な範囲内の透明化状態の対象(たち)と物体(たち)が見える。
かつエーテル・プレーン内も見通せるようになり、エーテルクリーチャー(たち)や物体(たち)は
幽霊のように半透明に見える。
・3rdレベル呪文
24 レオナンドズ・タイニー・ハットLeomund’s Tiny Hut V, S, M 本人 8時間
https://5e.tools/spells.html#leomund's%20tiny%20hut_phb
術者の周囲に半径10ft.エリアに不動の力場の壁で覆われた半球ドームが出現する。
術者がそのエリアから離れるとこの呪文は終了する。
この半ドーム内の雰囲気は外の天候に関係なく、快適で乾燥している。
この呪文が終了するまで、術者は半ドーム内部を他に光源があっても薄暗くしたり
暗くしたりすることができる。
この半ドームは外側からは術者が選んだ色で不透明に見え、内側からは外は透明に
見える(何も無いように)。
この半球ドーム内には中型サイズ以下の住民9体と術者と一緒に収まることができる。
もし大型サイズや中型サイズ以下10体以上の者たちが含まれる場合、この呪文は失敗する。
半ドーム内にいる者たちや物体(たち)は自由にその中を移動できるが、この半ドーム外
へ力場の壁を通過して出ることは出来ない。
半ドーム外の者たちや物体は半ドームの力場の壁を通過して半ドーム内に入ることは
できない。
また、いかなる呪文も他の魔法の効果も、この半ドームの力場の壁を通過して内外へ
効果を及ぼすことは出来ない。
25 タイニー・サーヴァントTiny Servant  V, S 接触 8時間
https://5e.tools/spells.html#tiny%20servant_xge
術者は他の物体や表面に付属しておらず他のクリーチャーに運ばれていない、小さな
非魔法的な物体1つを対象として触れる。
その対象はアニメーションし、小さな手足が生えて、この呪文が終了するかそのこの
クリーチャー化した対象のHPが0になるまで、術者のコントロール下のクリーチャー
となる(そのキャラクターデータは後述を参照のこと)。
術者のボーナス・アクションとして、120ft.以内のそのクリーチャー化した対象へ
テレパシーで命令できる。(もしこの呪文で複数のクリーチャー化した対象をコント
ロールしている場合は、術者はそのクリーチャー化した対象のいずれか、あるいは
すべてに同時に命令することができ、それぞれに同じ命令を出すことができる)。
術者はそのクリーチャー化した対象の次手番に取る行動と移動先を決めるか、あるいは
鍵を取ってくるように、見張りをするように、本を何冊か積み上げるように、などと
いった単純で一般的な命令を出すことができる。
もし命令を出さなかった場合、そのクリーチャー化した対象は敵対クリーチャーから
身を守ること以外には何もしない。
術種が一度命令を与えると、そのクリーチャー化した対象はその命令が完了するまで
その命令に従い続ける。
この呪文の効果時間が過ぎるかそのクリーチャー化した対象のHPが0になると、
元の姿に戻り、もし残っているダメージがあれば元の物体へのダメージとして残る。
4レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を唱えた場合、第3レベル以上のスロット・レベル1つにつき、さらに2つの物体をクリーチャー化できる。
![](タイニー・サーヴァントTinyServant.webp)
タイニー・サーヴァントTiny Servant XGEp169
超小型Tiny 人造Construct, 属性無しUnaligned
AC 15 (natural armor)
イニシアチブInitiative +3 (13)
HP 10 (4d4)
移動力Speed 30 ft., Climb 30 ft.
能力値Ability Scores 修正値 ST修正値
筋力Str4-3-3
敏捷力Dex16+3+3
耐久力Con10+0+0
知力Int2-4-4
判断力Wis10+0+0
魅力Cha1-5-5
完全耐性Immunities 
毒Poison, 精神Psychic; 盲目Blinded, 魅了Charmed, 無聴覚Deafened, 消耗Exhaustion, 
恐慌Frightened, 麻痺Paralyzed, 石化Petrified, 毒Poisoned
知覚Senses 擬似視覚Blindsight 60 ft. (blind beyond this radius)受動視認10
言語Languages無し(喋れない)
脅威度CR None (XP 0)
アクションActions
素手Slam 近接間合い5ft. +5攻撃ボーナス 対象1体に1回攻撃
1d4+3殴打bludgeoningダメージ
26 タングスTongues V, M 接触 1時間
⭕️占術Divination
https://5e.tools/spells.html#tongues_phb
この呪文は、術者が接触した対象1体からのあらゆる話し言葉を理解する能力を術者に与える。
更に、術者が対象が話す時、その対象が少なくとも1つの言語を知っていて対象の言葉を
聞き取れるならば、その対象は術者の話し言葉を理解できる。

■精神集中有り 20/46個
・2ndレベル呪文 
27 クラウト・オブ・ダガーズ Cloud of Daggers V, S, M 60ft.  5ft.立方 精神集中1分間
https://5e.tools/spells.html#cloud%20of%20daggers_phb
5ft.立方のエリアに、対象が自手番で初めて入るかその自手番を開始した場合、
直ちにその対象はST無しの4d4+2d4/1呪文スロットレベルup斬撃ダメージを受ける。
28 コンティニアル・フレイムContinual Flame V, S, M(50gp相当のルビー片を消費)
https://5e.tools/spells.html#continual%20flame_phb
接触 効果終了期間無ない
物体1ヶ点に松明相当光源化(無熱=不発火かつ酸素不要、水などで消えない2レベル相当の魔法の光源)
29 アースバインドEarthbind V 300ft. 精神集中1分間 
https://5e.tools/spells.html#earthbind_xge
知覚済みの飛行中の対象1体の筋力ST失敗で飛行移動力0または飛行能力Ablilityを無効化(対象は以降のその自手番内では再筋力ST不可でこの効果を無効で出来ない)
この呪文の効果で飛行中落下した対象はフェザーフォールFeather Fallのようにゆっくり落下60ft./1rしていく。
30 エンハンス・アビリティーEnhance Ability V, S, M 接触  精神集中1時間 
https://5e.tools/spells.html#enhance%20ability_phb
以下の効果1つを知覚済みの対象1体接触して付与する。
+1呪文スロットレベルup毎に+別々の効果で対象1体追加
雄牛の筋力:対象の筋力判定が【有利Advantage】、かつ荷重限界が2倍
猫の恩寵:対象の敏捷力判定が【有利Advantage】、かつ無力化状態なければ
20ft.以下の落下で0ダメージで伏せ状態にはならない
熊の耐久力:対象の耐久力判定が【有利Advantage】、かつ一時的HP+2d6
フクロウの知恵:対象の知力判定が【有利Advantage】
狐の狡猾さ:対象の判断力判定が【有利Advantage】
鷹の輝き:対象の魅力判定が【有利Advantage】
31 インビジビリティーInvisibility V, S, M  接触 精神集中1時間
https://5e.tools/spells.html#invisibility_phb
知覚済みの対象1体に接触して透明化状態を付与する。
効果持続中にその対象が攻撃系行動取った瞬間にこの透明化状態は消失する。
+1呪文スロットレベルup毎に別の対象1体追加
32 マクシミリアンズ・アーセン・クラブスMaximilian’s Earthen Grasp
https://5e.tools/spells.html#maximilian's%20earthen%20grasp_xge
V, S, M 30ft. 接触 精神集中1分間
術者は範囲内に見える地面5ft.四方の何もない空間を1マス選ぶ。
中型サイズ程度の土の手が表れて5ft.以内の術者が知覚済みの対象1体は筋力ST失敗で
2d6殴打ダメージを受け、対象のサイズは大型サイズ以下ならばこの呪文の効果時間中
は拘束状態となる。
さらに、術者はアクションでその拘束状態にしている対象の再度筋力ST失敗で2d6殴打
ダメージ、成功でもその半分のダメージを与えることができる。
また術者のアクションで、その土の手を範囲内の別の対象1体に伸ばすか、範囲内の
別のなにも無い空間に移動させることができるが、どちらかを行なえば、土の手で拘束
している対象を解放することになる。
この拘束状態の対象は自分のアクションで再度筋力ST成功でこの拘束状態を無効にできる。
33 サジェスションSuggestion V, M 30ft.  精神集中8時間
https://5e.tools/spells.html#suggestion_phb
術者や術者の仲間がこの呪文で魅了状態になっている対象(たち)に攻撃的行動を取った
瞬間にこの呪文の効果は直ちに終了する。
術者は知覚不要で範囲内の術者の1〜2文章程度の短い暗示の台詞を聞くことができる
対象(たち)は判断力ST失敗で術者に対してのみに魅了状態にすることができる。
但し、対象(たち)は術者の話を聞いて理解でき、魅了状態に完全耐性など持っていない、
かつ、術者の台詞内容はそれなりにその行動方針が合理的に聞こえるような言い回しでなけれならず、
かつ、対象(たち)に自分を刺す、槍に身を投げる、焼身自殺するなどの、その他明らかに
有害な行為などをするように頼むと、この呪文の効果は直ちに終了する。
術者の台詞が合理的な内容である限り、この呪文で魅了状態になっている対象(たち)に
対して、術者は後付けで提案を一つを伝えることができ、その提案内容が合理的であるかぎり、
この呪文で魅了状態になっている対象(たち)は可能な限りその提案の内容を実行しようと
し、その提案された内容の実行はこの呪文の持続時間中ずっと続けられる。
もしその提案された行動がより短時間で完了した場合は、対象(たち)が頼まれたことを1つ
終えた時点で直ちにこの呪文の効果は終了する。
また、術者は持続時間中に特別な行動を引き起こす条件などをあくまで合理的な行動の範囲で
指定することもできる。
例えば、君は弱き者たちを助ける正義かつ寛大な騎士だから最初に出会った弱き者に君の
武具馬具一式のすべてを渡すように勧めることができる。
この呪文の効果時間内にこの条件が発生しなければ、その条件はこの呪文の効果時間切れ
と共に無効となる。
34 ウェブWeb  V, S, M 60ft 精神集中1時間
https://5e.tools/spells.html#web_phb
術者は範囲内のかつ知覚済みの1地点を指定して、粘着性のある蜘蛛の巣を出現させる。
この蜘蛛の巣はその1地点から全周で20ft.立方体いっぱいのエリアとして、その蜘蛛の巣
内に対象(たち)が物体(たち)が存在していても問題は無く、広がる。
但し、もしこの蜘蛛の巣が2つの固い塊(壁や木など)の間に固定されていないか、床、
壁、天井を横切って張られて無い場合は、その蜘蛛の巣はそれ自体で崩壊して、あたかも蜘蛛の巣が何も支える物体が周囲に無い平面に張られたように蜘蛛の巣エリアは横20ft.x
縦20ft.x厚さ5ft.で出現して、術者の次手番開始時にこの呪文は終了して蜘蛛の巣は消滅する。
この蜘蛛の巣内はすべて移動困難地形かつ軽遮蔽として扱う。
この蜘蛛の巣の中で手番を開始する対象(たち)、あるいはその手番中にこの蜘蛛の巣の
エリア内に侵入した対象(たち)は、その都度直ちに敏捷力ST失敗で拘束状態となる。
この蜘蛛の巣に拘束状態になっている対象(たち)は、そのアクションを使用して筋力ST
成功でこの拘束状態を解消できる、が再度上記の条件が発生するならば何度でも敏捷力ST
失敗で再度拘束状態となる(所謂1マス単位の判定)。
この蜘蛛の巣は燃え易く、火に晒晒された5ft.立方体単位で1ラウンド間で燃え尽き(燃え
尽きたエリアにはもうこの蜘蛛の巣は存在しない)、その火の中で手番を開始した対象
(たち)はST無しで2d4火fireダメージを受ける。
・3rdレベル呪文
35 ビストロ・カースBestow Curse V, S 接触 精神集中1分
https://5e.tools/spells.html#bestow%20curse_phb
術者は知覚済みの対象1体に触れ、その対象は判断力ST失敗で、この術者がこの呪文を
唱える際に選択した以下の呪いの1つの効果を受ける。
・能力値Ability Scoresを1つ選ぶ。呪われている間、対象はその能力Ablilityによる能力
判定とSTが【不利DisAdvantage】となる。
・呪われている間、対象は術者に対する攻撃ロールが【不利DisAdvantage】となる。
・呪われている間、対象は各自手番開始時に判断力ST失敗で、その手番の行動は何も
できずに手番終了となる。
・対象が呪われている間、術者の攻撃や呪文は対象に追加1d8死霊necroticダメージ。
リムーブ・カースremove curse呪文をこの呪文の効果は消滅する。
DMの選択により、術者は別の呪いの効果を選ぶことができるが、それは上記の効果
より強力なものであってはならない。
そのような呪いの効果についての最終決定権はDMにある。
4レベル以上の呪文スロットで唱えた場合、持続時間は精神集中最大10分となる。
5-6レベル以上のスロットを使用した場合、持続時間は8時間(精神集中不要)。
7-8レベル以上のスロットを使用した場合、持続時間は24時間(精神集中不要)。
9レベルのスロットを使用した場合、その呪文はディスペルされるまで持続する(精神集中不要)。
36 エネミーズ・アバウンドEnemies Abound V, S 120ft. 精神集中1分
https://5e.tools/spells.html#enemies%20abound_xge
術者が知覚済みの対象1体の精神に到達し、その対象1体は知力ST(その対象が恐慌状態
に完全耐性がある場合は、この知力STは自動的に成功する)敵味方の区別がつかなくな
り、この呪文が終了するまで目に見えるすべての対象を敵とみなして攻撃を始める。
この呪文の効果を受けた対象がダメージを受ける度に、この知力STを繰り返すことが
でき、成功しでこの呪文の効果は終了して消滅する。
この呪文の効果を受けた対象が攻撃対象を選ぶ時は、その対象の攻撃や呪文やその他の
能力のレンジ内で攻撃可能な対象からランダムに攻撃対象を選ばなければならない。
この呪文の効果を受けた対象から見た敵が機会攻撃を誘発させた場合、この呪文の効果
を受けた対象はその機会攻撃を行えるなら行わなければならない。
37 ヒュプノティク・パターンHypnotic Pattern S, M 120ft.  精神集中1分
https://5e.tools/spells.html#hypnotic%20pattern_phb
術者はレンジ内に30ft.立方体の大きさの空中を織りなすねじれた色の模様を作り出す。
この模様は一瞬現れて消える。その模様を見たレンジ内の対象(たち)は判断力ST失敗で
この呪文の効果時間中は魅了状態かつ無力化状態かつ移動速度が0になる。
この呪文の効果は、影響を受けた対象(たち)がダメージを受けるか、他の誰かがアクション
を使ってその対象(たち)を物理的に眠りから覚ますと終了して消滅する。
38 メジャーイメージMajor Image V, S, M 120ft.  精神集中10分
https://5e.tools/spells.html#major%20image_phb
術者は物体(たち)やクリーチャー(たち)あるいは20ft.立方体以下のその他の目に見える
イメージを術者のレンジ内の見える何もない空間に場所に出現させ、この呪文の効果時間
の間そこに存在し続け、かつ、そのイメージに描かれている内容にふさわしい音、匂い、温度も含めて、完全に現実に見える。
そのイメージを見た者(たち)は知力ST失敗でそのイメージを現実のものだと思って、それ
にふさわしい行動を取ってしまう(ST成功した者にただの幻影だと教えられても)。
但しそのイメージを見た者(たち)は上記の知力ST成功/失敗に関わらずアクションを使って
そのイメージを調べる=捜査技能判定(術者の呪文難易度DC)成功で、それがただの
イメージだと分かり、この呪文の効果中でもそのイメージを見通すことができ、
そのイメージの他の感覚などは安っぽいただの演出のように感じることができる。
このイメージは、ダメージを与えるのに十分な熱や寒さ、雷のダメージを与えたり
クリーチャーの耳が聞かなくするのに十分な大きさの音、クリーチャーを病気にさせるよ
うな臭い(トログロダイトの悪臭のような)などの効果を作り出すことはできない。
術者がこのイメージのレンジ内にいる限り、術者は自分のアクションを使って、
このイメージをレンジ内の他の場所に移動させることができる。
そのイメージが場所を変えると、術者はそのそのイメージの見た目を変えて、
そのイメージの動きが自然に見えるようにすることができる。
例えば、クリーチャーのイメージを作り、それを移動させる場合、術者はそのイメージが
歩いているように見えるように変えることができる。同様に、そのイメージに時間に
よって異なる音を出させることもでき、例えば会話をさせることもできる。
そのイメージとの物理的な相互作用によって、それがそのイメージであることが明らかに
なる。
6レベル以上の呪文スロットを使用してこの呪文を唱えた場合、その呪文はディスペルされるまで持続(効果時間無限!)し、かつ、術者の精神集中を必要としない。
39 プロテクション・フロム・エナジーProtection From Energy V, S 接触  精神集中1時間
https://5e.tools/spells.html#protection%20from%20energy_phb
この呪文の効果時間中、術者が接触した意思を持つ対象1体は、酸、冷、火、雷、雷の
内、術者が選択した1つのダメージ・タイプに対する抵抗を持つ。
・4thレベル呪文
40 アルカン・アイArcane Eye V, S, M 30ft. 精神集中1時間
⭕️占術Divination
https://5e.tools/spells.html#arcane%20eye_phb
術者はレンジ内に空中に浮いている不可視の魔法の眼を作り出す。
この魔法の眼は通常の視力と暗視30ft.を持ち、360度の全周視界を持つ。
術者はアクションとして、この魔法の眼を30ft.まで移動させることができる。
術者からこの魔法の眼がどれだけ離れても移動できる距離に制限はないが、別の存在
次元に入ることはできない。
堅固な障壁などはこの魔法の眼とその視界を遮るが、直径1インチの隙間なら通り抜ける
ことができる。
41 バニッシュメントBanishment V, S, M 60ft. 精神集中1分
https://5e.tools/spells.html#banishment_phb
術者はレンジ内の知覚済みの対象1体を別の次元界に送ろうとする。
その対象1体は魅力ST失敗でに別の次元界へ追放される。
その対象1体が現在いる次元界の出身者ならば、その対象1体は無害な別の擬似的な次元界
に追放される。
この呪文が有効な間、その対象1体はその別の擬似的な次元界では無力化状態となり、この呪文の効果が終了するまでそこに留まり、呪文の効果が終了すると
その対象1体は追放される前の元の次元界にいた場所へ、もしその元の場所が何かの物体に占拠されている場合は最も近い何も無い空間に、再び現れて戻って来る。
その対象1体が現在いる次元界では無い次元界の出身者ならば、その対象1体はかすかな破裂音と共にその対象1体の出身元の次元界へ追放される。
この呪文が有効な間、その対象1体はその出身元の次元界では無力化状態となり、呪文の効果が1分未満で終了するとその対象1体は追放された時にいた元の次元界の元の場所へ、
もしその元の場所が何かの物体に占拠されている場合は最も近い何も無い空間、再び現れる。
もし呪文の効果で1分以上その対象1体がその出身元の次元界に無力化状態でいた場合は、
この呪文の効果時間過ぎても、対象1体は追放された別の次元界へは戻っ来ずにそのまま
その対象1体のその出身元の次元界に留まったままになる。
この呪文を5レベル以上の呪文スロットで唱えた場合、4レベル以上の呪文スロットレベル
1つ毎に、追加の対象1体を対象とすることができる。
42 グレーター・インビジビリティーGreater Invisibility V, S 接触  精神集中1分
https://5e.tools/spells.html#greater%20invisibility_phb
この呪文の有効期間が終了するまで、術者または術者が触れた対象1体は透明化状態になる。
この呪文の効果で透明化状態の者は、この呪文の有効期間内である限り、攻撃アクションを
しても攻撃呪文を唱えても、この透明化状態は無効化しない、
43 オルティケズ・リスレエント・スフィアOtiluke’s Resilient Sphere 
V, S, M 30ft.  精神集中1分
https://5e.tools/spells.html#otiluke's%20resilient%20sphere_phb
術者は半径10ft.超の揺らめく力の球体1つでレンジ内にいる大型サイズ以下の対象(たち)や物体(たち)を取り囲もうとする。対象(たち)は敏捷力STに失敗で、その物体(たち)は持続
時間の間、揺らめく力の球体1つに取り込みれてしまう。
この球体内は無重力であり、内部の対象(たち)や物体(たち)はを封じ込めるのに十分な
大きさであり、この球体内の対象(たち)はそこで呼吸できるが、物理的な物体、エネルギー、その他の呪文の効果(テレポートなどや次元転送能力Ablility)などは、何もこの球体の
障壁を通過することはできない。
この球体はあらゆるダメージに対する完全耐性を持っており、内部の対象(たち)や物体(たち)は外部からの攻撃や効果によってダメージや効果を受けることもなく、球体内部の対象
(たち)や物体(たち)も球体外部の対象へダメージや効果を与えることもできない。
この球体内に封じ込められた対象(たち)や物体(たち)はアクションを使って球体内から
球体の壁を押すことができ、その結果、その対象(たち)や物体(たち)はその速度の半分ま
での速度で球体を転がすことができ、同様に、この球体は外部から他のクリーチャーが
押してその移動力半分で動かすことができる。
この球体を対象とするディスインテグレート呪文のみが、球体の中にあるものに害を与え
ることなくこの球体のみを破壊して消滅させる。
44 シッケンニング・レイディアンスSickening Radiance V, S 120ft. 精神集中1分
https://5e.tools/spells.html#sickening%20radiance_xge
術者がレンジ内で選んだ1点の中心半径30ft.の球体内に、薄暗い緑がかった光が広がる。
その光は角を曲がって広がり、この呪文が終了するまで持続する。
対象(たち)がその手番に移動してその球体内に入る都度かその球体内で手番を開始した都度、
その対象(たち)は耐久力ST失敗でに4d10光輝radiantダメージと消耗状態1レベルを受け、
かつその対象(たち)は半径5ft.の範囲内に薄暗い緑がかった光を放つようになる。
この薄暗い緑がかった光によって、その対象(たち)は透明化状態であることの恩恵を受け
られなくなる。
この薄暗い緑がかった光光とこの呪文での消耗状態1レベルは、この呪文が終了すると消える。
・5thレベル呪文 
45 クラウドキルCloudkill V, S 120ft. 精神集中10分
https://5e.tools/spells.html#cloudkill_phb
術者がレンジ内で選んだ1点を中心に半径20ft.の球体内に黄緑色の毒霧が発生する。
この毒霧は角などがあってもに広がり、この呪文の持続時間中は、強風などでも
この毒霧は飛ばされず、この呪文が終了するまで続く。
この毒霧は重遮蔽の効果を持つ。
対象(たち)がその手番に移動してその球体内に入る都度かその球体内で手番を開始した都度、その対象(たち)は耐久力ST失敗でに5d8+1d8/+1呪文スロットレベル毒ダメージ、
成功で半分のダメージを受ける。
対象(たち)は息を止めていても息をする必要がなくても、毒ダメージを受ける。
この毒霧は術者の各手番開始時に術者から10ft.離れるように移動して地表を転がり、
その毒霧の蒸気は空気よりも重いため土地の下方に沈み込み開口部にも降り注ぐ。
46 ウォール・オブ・フォースWall of Force V, S, M 120ft. 精神集中10分
https://5e.tools/spells.html#wall%20of%20force_phb
術者がレンジ内で選んだ地に目に見えない力場の壁が出現する。その力場の壁は水平、
垂直、斜めのどの向きでも出現し、その力場の壁は空中に固定することも、固い表面に
静止したままにでき、半球状のドームや半径10ft.までの球体にすることや、10ft.×10ft.
の板を合計10枚連結して並べた壁状にすることもでき、その各板は他の板と必ず連続していなければならないが、どのような形であれ、壁の厚さは1/4インチである。
その力場の壁はこの呪文の持続時間中、存在し続ける・
その力場の壁が出現させた場所にいる対象(たち)の空間は、その力場の壁の片側(どちら側
へ強制移動させるかはか術者が選択)へ押しやられる。
物理的にその力場の壁を通り抜けることはできない。
その力場の壁にはあらゆるダメージに対する完全耐性があり、ディスペル・マジック呪文
ででも打ち消すこともできない。
但し、ディスインテグレート呪文はこの力場の壁を即座に破壊する。
この力場の壁はイーサリアル・プレーンEthereal Planeにも伸びており、イーサリアルの
対象(たち)がこの力場の壁を通り抜けることはできない。
47 ウォール・オブ・ストーンWall of Stone V, S, M 120ft. 精神集中10分
https://5e.tools/spells.html#wall%20of%20stone_phb
君はレンジ内の知覚している1点に非魔法的な普通の石壁が新たに生成する。
その石壁の厚さは6インチで、10ft.×10ft.の石板10枚で構成されている。
各石板は少なくとも1辺で他の石板と連結して10ft.×20ft.の厚さ3インチの石板を
作ることもできる。
君がこの石壁を生成した時の場所にもしクリーチャー(たち)が存在した場合、
そのクリーチャーは石壁のどちらか片側に押しやられる(術者の選択)。
君がこの石壁を生成した時に、クリーチャーが四方を石壁(あるいは壁と他の固い面)
に囲まれていた場合、そのクリーチャーは敏捷力ST成功でそのクリーチャーは
リアクションを使用してその移動力まで移動し、もはや壁に囲まれていないように
することができる。
この石壁はクリーチャーやオブジェクトと同じ空間を占めることはできないが、
好きな形を持つことができる、石壁は垂直である必要はなく、しっかりとした
土台の上にある必要もないが、既存の石と融合し結合してその既存の石にしっかりと
支えられていなければならない。従って、この呪文を使って裂け目に橋をかけたり、
スロープなどをこの呪文を複数回使用して建築できる(建築系の技能判定、例えば歴史技能判定などの必要)。
もしこの石壁が生成時に長さが20ft.を超えるいる場合は、各石板の1辺大きさを半分の
5ft.にして支えを作らなければならないが、石壁を複雑に形作って尖塔や城壁などを
この呪文複数回使用して建築できる(建築系の技能判定、例えば歴史技能判定などの必要)。
この石壁は石でできた物体でありダメージを受けることで破壊することができる。
各石板はAC15、厚さ1インチにつき30HPを持つ。
この石板のHPが0以下になると石板は破壊され、DMの判断でつながっている他の石板
が崩壊することもある。
この呪文の持続時間中ずっと集中を維持すれば、この石壁は永続的なただの普通の石板
ものとなり、魔法などの効果で消滅することはない。
そうでない場合は、この呪文が終了時共に直ちにこの石壁は消滅する。

◆通常時記憶呪文一覧
初級呪文7個
1 シェイプ・ウォーターShape Wate
2 ショッキング グラプスShocking Grasp 
3 メイジ・ハンドMage Hand 
4 メッセージMessage
5 プレスティディテイションPrestidigitation
★ストリクスヘヴン候補生Strixhaven Initiate特技
6 ★ライトLight 
7 ★スカーレット・フレイムSacred Flame
・呪文スロッド消費15個数
1st
🅱️★ヒーリング・ワードHealing Word
1  ●コンプレヘンド・ランゲージComprehend languages
2 ●ディテクト・マジックDetect Magi
3 ●アイデンティファイIdentify
4 ↩️シールドShield
5 スリープSleep 
6 マジックミサイルMagic Missile 
7 ↩️フェザーフォールFeather Fall
2nd
8 サジェスションSuggestion
3rd
9 タングスTongues
10 ↩️カウンタースペルCounterspell
11 ディスペル・マジックDispel Magic 
12 シーインビジビリティーSee Invisibility
13 ミスティーステップMisty Step
4th
14 ディメンション・ドアDimension Door 
5th
15 シッケンニング・レイディアンスSickening Radiance 

◆戦闘時記憶呪文一覧
初級呪文7個
1 マインド・スリバーMind Sliver 
2 ショッキング グラプスShocking Grasp 
3 メイジ・ハンドMage Hand 
4 メッセージMessage
5 シェイプ・ウォーターShape Wate
★ストリクスヘヴン候補生Strixhaven Initiate特技
6 ★ライトLight 
7 ★スカーレット・フレイムSacred Flame
・呪文スロッド消費15個数
1st
🅱️★ヒーリング・ワードHealing Word
1 ↩️シールドShield
2 ↩️シルバリー・バーブズSilvery Barbs
3 マジックミサイルMagic Missile 
4 ↩️フェザーフォールFeather Fall
2nd
5 サジェスションSuggestion
6 アースバインドEarthbind
7 シャターShatter
3rd
8 ファイアボールFireBall
9 ↩️カウンタースペルCounterspell
10 プロテクション・フロム・エナジーProtection From Energy
4th
11 アルカン・アイArcane Eye
12 グレーター・インビジビリティーGreater Invisibility 
13 シッケンニング・レイディアンスSickening Radiance 
5th
14 クラウドキルCloudkill
15 ウォール・オブ・フォースWall of Force

《装備》
基本的には戦闘時のみ装備一式
同調枠1:バリア・タトゥー(ミディアム)Barrier Tattoo (Medium) レアTCEp122
AC17 =15+2敏捷力修正値(最大+2まで)
同調枠2:+2アルカン・グリモアArcane Grimoire レアTCEp120

呪文攻撃ボーナスとDCに+2ボーナス
同調枠3:リング・オブ・スベル・ストアイングRing of Spell Storing レアDMG'14p192
以下の3つのパターンのどれか1つで、同時に5レベル以下の呪文5個まで保存可能
・防御時
カウンター・スベルCounterSpellx2発 S 5レベル
リアクション60ft. 対5レベル呪文時 DC15に対する1d20+5知力修正値判定
クラウド・キルCloudkillx2発 V, S  120ft. 精神集中10分間
耐久力ST DC19=8+5知力修正値+4習熟ボーナス+2アルカン・グリモア
半径20f.球 完全遮蔽heavily obscured=盲目状態、
対象はその自手番で初めて毒霧内に入った時または毒霧内で手番を終えた時に
耐久力ST失敗で5d6毒ダメージを受ける。
この毒霧は10ft.づつ自動的に君の手番開始時に君から遠ざかる。
ウォール・オブ・フォースWall of Forcex1発 5レベル
敏捷力ST DC19=8+5知力修正値+4習熟ボーナス+2アルカン・グリモア
・攻撃時
マジック・ミサイルx2発 V,S 5レベル 1d4+1力場forceダメージ7発
ファイアーボールx3発 V, S, M 5レベル 
敏捷力ST DC19=8+5知力修正値+4習熟ボーナス+2アルカン・グリモア
半径20ft.球 10d6火fireダメージ
・時々 相手や状況により入れ替える呪文
ホールド・モンスターHold Monsterx1発 5レベル
敏捷力ST DC19=8+5知力修正値+4習熟ボーナス+2アルカン・グリモア
テレキネシスTelekinesisx1発 5レベル
敏捷力ST DC19=8+5知力修正値+4習熟ボーナス+2アルカン・グリモア

非同調の魔法アイテムなど:
ナイト・オブ・コーグルNight of Goglex1
ディメンショナル・シャックルズDimensional Shackles レア
https://5e.tools/items.html#dimensional%20shackles_xdmg
ワンダラス・アイテム
君はこの手かせ足かせ1組を、無力化状態の対象1体に装着するために物体の操作フリー
アクションとして取ることができる。この手かせ足かせ1組は小型から大型の対象1体に
合うように自動的に調整される。
この手かせ足かせ1組を付けられた対象1体は、その手番では移動力1/4の移動と【不利DisAdvantage】の素手攻撃(武器を持てない)しか行うことしかできず、また動作要素の
あるいかなる能力Ablilityも使用できず、テレポートや別の次元界への移動(シフト)を含む
あらゆる移動の方法を使うことができず、更などんな転送門ポータルをも通過することが
できなくなる。
この手かせ足かせ1組を付けられた対象1体は、この手かせ足かせ1組を外すために物体の
操作フリーアクションを30日に1回だけ運動技能判定DC30成功でこの足かせを外して自由
になることができる。
この手かせ足かせ1組はノック呪文系やディスペル・マジック呪文系の効果は一切受けず、
ディスインテグレイト呪文1発での破壊のみが可能である。

・PC作成時の初期装備
背景賢者から
インク瓶bottle of black inkx1 ペンquillx1と小ナイフsmall knifex1, 
死んだ同僚から、あなたがまだ答えられない質問を投げかけられた手紙
平民服一式common clothes, 
ベルトポーチ(10gp入)belt pouch containingx1

・クラスから
ダガーdaggerx1
秘術焦点具arcane focus=水晶のペンダントx1
スペルブックspellbookx1
探検家パックExplorer’s Pack PHB p151 Adventuring gear
10 gp, 59 lb. 
Includes:
* a backpack
* a bedroll
* a mess kit
* a tinderbox
* 10 torches
* 10 days of rations
* a waterskin
* 50 feet of hempen rope

・全重量
68lb.=①+②+③=18+15.5+34.5

武装①18lb.=3+3+5+5+1+1
平民服一式(魔法使い風冒険服)x1 5sp, 3lb.
秘術焦点具arcane focus=水晶のペンダントx1 -gp -lb.
スペルブックspellbookx1 50gp, 3lb.
イトクロスボウx1 25gp 5lb.
クロスボウボルトx20x2  1gp 1.5lb.
クロスボウボルケースx1 1gp 1lb.
ダガーx1 2gp, 1lb.

装備②15.5lb.=5+0.5+1+1+1+7
水袋(中身入り)x1 2sp 5lb.
・ベルト=以下装着済み
 ポーション・オブ・ヒーリング1個 50gp 0.5lb.
 ベルトポーチ1個=以下収容物 5 sp, 1lb .1/5立方フィート/ 6ポンドの装備品
      インク瓶bottle of black inkx1 10gp -lb.
      ペンquillx1
      小ナイフsmall knifex1 -gp -lb.
      死んだ同僚から、あなたがまだ答えられない質問を投げかけられた手紙 -gp -lb.
  ほくち箱 5sp 1lb.
      砥石 1cp 1lb.
  現金 銅貨0枚 銀貨0枚 金貨0枚
・携帯用寝具=バックパック上部に括り付け 1gp 7lb.

探検家パックexplorer’s pack③34.5lb.=5+3+4+5+3+0.5+14
・背負い袋=以下収容物 2gp 5lb.
平民服(魔法使い風冒険服a set of common clothes,,x1  5sp 3lb.
礼服服x1 5gp  4lb.(=コスチューム服)
祈祷書prayer bookx1 25gp 5lb.(=コスチューム服)
線香sticks of incensex5  -gp -lb.(=コスチューム服)
携帯用炊事道具x1 2sp 1lb.
バスタオル(パイル木綿)=毛布相当 5sp 3lb. 
鏡(鋼鉄製)x1 5gp 0.5lb. 
石鹸x1 2cp  -lb.
保存食(1日分)x7  5x7=35sp  2x7=14lb.


以上